志木駅東口、徒歩5分のパソコン教室です。
一時間の無料体験を実施しています。ぜひお気軽に、お立ち寄り下さい!
【当校はMOS試験実施校です】
※マスクについて、国の一般的な方針としては「個人に任せる」と出ておりますが、当店では、高齢の方、感染を避けたい方も多く在籍されておりますので、当面、教室内では着用とさせていただきます。
※「対面サービスご利用不可期間」につきましては、こちらをタップして特設ページをご覧ください。
- 2023.1.19新型コロナの感染症法上の位置づけを変更すると報道されていますが、当店の感染対策は当面変更はございません。ご注意ください。詳しくはこちらをご覧ください。
- 2022.8.28新型コロナの感染者・接触者の方について、当店独自のご利用不可期間を設定しました。 ※2022年7月21日まで厚生労働省が示していた期間とほぼ同等です詳しくはこちらをご覧ください。
- 2022.4.1プライバシーポリシーを改定しましたプライバシーポリシーをご覧ください。
キュリオステーションが人気の理由
「ええっ、本当にこんなに安いの!?」と驚く方が多いのですが、
人気の理由は、安さ、だけではないんです!!
人気の理由は、安さ、だけではないんです!!
-
- 理由その1選べる料金システム
- 安心して学べる【定額制】と、 習った分だけの【時間制】が選べます
-
- 理由その2個別指導
- あなたのペースに合わせてレッスン 苦手なところも、個別指導だから安心!
-
- 理由その3身につくレッスン
- カリキュラムはオーダーメイド。 「あなたを伸ばす」レッスンをご用意します。
-
- 理由その4スケジュール自由
- 直前予約・直前キャンセル・変更OK! 忙しくて予定が立たなくても通えます!
目的に合わせた多彩なコースをご用意しています
パソコン入門(基礎)コース
- 初心者向けに、まずはパソコンの基本操作をしっかり身につけるコースです。 中級以上の方も、ファイル・フォルダの管理、 メール送受信など、基礎を再確認すれば機能を十分に活用できます。
ワード
- ワード、エクセルなどの使いこなし方を学べるコースです。(Word, Excel, PowerPoint, Accessに対応) 基礎コースは、初心者の方でも学ぶことができ、一般事務レベルの業務に対応できるスキルを身に付けます。 応用・活用コースは、より高度な機能を使いこなしたり、本格的な業務活用をしたい方むけのコースです。
エクセル
- ワード、エクセルなどの使いこなし方を学べるコースです。(Word, Excel, PowerPoint, Accessに対応) 基礎コースは、初心者の方でも学ぶことができ、一般事務レベルの業務に対応できるスキルを身に付けます。 応用・活用コースは、より高度な機能を使いこなしたり、本格的な業務活用をしたい方むけのコースです。
その他オフィス各コース
- ワード、エクセルなどの使いこなし方を学べるコースです。(Word, Excel, PowerPoint, Accessに対応) 基礎コースは、初心者の方でも学ぶことができ、一般事務レベルの業務に対応できるスキルを身に付けます。 応用・活用コースは、より高度な機能を使いこなしたり、本格的な業務活用をしたい方むけのコースです。
MOS対策コース
- マイクロソフトオフィスの利用スキルを証明する資格「MOS」の取得をめざす方のためのコースです。 他教室では考えられない低価格と、充実のレッスン。模擬試験も追加料金はありません。万全の資格対策で、一発合格を目指すことができます。
パソコン活用コース
- 画像、動画、インターネット、年賀状印刷など、幅広いパソコンの活用法をレッスンできるコースです。スマホ・タブレットの使い方のレッスン・サポートもできます。 初心者の方は、テキスト通りにまずはやってみましょう! すでにご利用の方は、分からないところを遠慮なくインストラクターにご質問ください! 数あるコースの中から3コースを自由に選んで受講できます。コース追加も1コースから対応。
ホームページ作成コース
- ホームページを自分で作り、インターネットで公開できるコースです。
今すぐ簡単に作りたい方、じっくりカスタマイズしたい方、HTML言語の仕組みまで学びたい方、など、ご要望に応じて3種類のコースを設けています。
子供向けプログラミング
- 小学生でも、英語や漢字が読めなくても、プログラミングできる。キャラクターやロボットを自在にあやつれる。これから本格化する「プログラミング教育」を先取りできるコースです。 あらゆるものにコンピュータが入っている今、プログラマーを目指すのでなくても、プログラムをつくり、自在に動かす教育は、創造性・問題解決能をのばす教育として注目されています。2020年から大きく変わる、大学入試の対策としても。
短期集中型レッスン
- お急ぎでスキルアップを必要とされる方への特別プランです。 一日の予約時間数・カリキュラム進度をご希望に合わせてカスタマイズし、一定の期間を区切って、必要なスキルを身に付けることができます。
- 40代 女性の生徒様
受講コース【MOS対策コース】 - 初めは家で取れると簡単に思っていました。いざやってみると、なかなか出来ません。先生のやさしい教え方で、みるみる上達しました。ありがとうございました。
【MOS体験記より】
- 60代 女性の生徒様
受講コース【パソコン活用コース】 - パソコンって楽しい!! そんな自分が信じられません。
長い間、仕事で使うのは苦労しながらもなんとかなっていたけれど、悔しい思いもたくさんして、パソコンが使えるようになったらいいなと思っていました。
でも、絶対私はパソコン好きじゃない、だからパソコンの仕事はしたくない。
いろいろな教室に体験に行きましたが、資格を取るより先にまずは使いこなしたい、という希望はなかなかかなえられません。費用と時間も無いですし、私が思うようなパソコン教室は見つからないのかな、と諦めかけていました。
そんな時にキュリオを見つけて、ラストチャンス!!と無料体験に参加しました。そうしたら、丁寧に希望や思っていることを聞いてくださって、費用も負担のないように考えてくださり、ここなら、と安心して通う決心がつきました。
キュリオに出会えて良かった。ありがとうございます。岩本さん、土門さんに会えるだけでも来る価値があります。パソコンも部品代だけでなおしてもらいました。
余談ですが、最近いいことがありました。やりたかった仕事に就くことができたんです。(そしてさらに余談かもしれませんが……ダイエットにも成功しました!)
- 40代 女性の生徒様
受講コース【初心者・Word基礎・Excel基礎コース】 - 仕事でパソコンを使用する為、入会しました。
最初は、受講料が安いけど内容はどうかな、と不安でしたが、先生の教え方がとても丁寧で、私のような初心者にもわかるまで教えて下さいます。
仕事終わりで、急に連絡しても心良く対応して下さり、とても助かっています。教室の雰囲気もとても良く、大満足です。
- 60代 女性の生徒様
受講コース【Word基礎・パソコン活用コース】 - キュリオステーションに通い始めて1ヶ月になります。
多少パソコンは使っておりましたが、まだまだわからないことや忘れてしまっていることが多いのですが、親切・丁寧に指導していただき少しずつ習得していけてるのではないかと思います。テキストに基づいて個々に進めていけるので、マイペースで進められるのが良いと思います。
これからも、色々なコースに挑戦していきたいと思います。
- 20代 女性の生徒様
受講コース【時間制(短期)コース】 - 「1ヶ月で取得したいんです! 」という急でムチャなお願いにもかかわらず、優しく丁寧にご指導していただいて本当に感謝しています。
分からないこと、MOS対策に対して不安に思うことをすぐ聞ける・教えてもらえるのは、すごく心強かったです!
「仕事ではこのやり方でOKだけど、MOS試験ではこうした方がいい。こうしないと〇(マル)にならない」ということまで教えて頂いたおかげで、満点がとれたと思っています。ありがとうございました!!
【MOS体験記より】
教室所在地・営業時間
教室名 | パソコン教室・デジタルプラザ キュリオステーション志木店 |
---|---|
住所 | 〒353-0004 埼玉県志木市本町6丁目27-11 湊ビル1F |
電話番号 | 048-458-0245 |
【現在のコロナ警戒レベル】 | 対面・オンライン共可 / 教室内定員3名まで |
営業時間 | 火~金 14:00~20:00 土曜 10:00~17:00(休憩13:00~14:00) |
定休日 | 日・月曜日・その他(年末年始、夏季休業) ※当面祝祭日はすべて営業します |
駐車場 | 近隣のコインパーキング・マルイ地下駐車場などをご利用下さい。 |
提供サービス | パソコン教室, パソコン修理, ホームページ制作, データ出力, 写真出力, パソコン販売, インターネット契約 |
周辺地図
- 2025年 2月 14日 MicrosoftがついにWindows 11への無償アップグレード期限を提示か? Windows 10起動前告知画面に気になる記載が 本日、当教室のWindows 10マシンをアップデートしたところ、次のような起動前告知画面が表示されました。 小さく表示されている文字を拡大すると、このように書いてあります。 Windo…もっと読む
- 2025年 2月 6日 【速報】MOS2016試験 2026年6月末終了か-米Certiport発表 MOS試験提供元・米国Certiportのウェブサイトに掲載された情報によれば、MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)の2016バージョン試験が2026年6月30日に終了する、とのことです…もっと読む
- 2025年 2月 5日 「ブラウザーの設定により、Microsoft 365での最適なエクスペリエンスが妨げられています。」の対処法 当店では、営業用のデータ管理にSharepointを使用しており、レッスンの進捗管理や予約管理はブラウザ版のExcelでおこなっています。 最近になり、2週に一回くらいのペースで、次のよ…もっと読む
- 2025年 2月 4日 Edgeの特定のプロファイルをタスクバーにピン留めする Microsoft Edge で、複数のプロファイルを使い分けている方も多いと思います。 職場や学校のMicrosoft 365アカウントがある場合、個人用とプロファイルを分けることで、履歴やブック…もっと読む
- 2025年 1月 28日 X(旧Twitter)の乗っ取り防止。2段階認証またはパスキーの設定方法(Android & iPhone) X (旧 Twitter)の乗っ取り被害は、ピーク時よりは減ったようには思いますが、相変わらずちらはら耳にします。 IDとパスワードだけの認証では、パスワードが漏洩すると簡単に侵入され…もっと読む