100円ショップのラベルシール用紙に、スマホ/パソコンで印刷してみよう

100円ショップの ラベルシール用紙に スマホ/パソコンで 印刷してみよう パソコンでいろいろ制作日記
パソコンでいろいろ制作日記
スポンサーリンク/Sponsored Link

※本記事は、2016年公開の記事を、2024年4月にフルリニューアルしたものです。以前のブックマークからきた方は、ブックマークされた当時と記事内容が変わっています。

ダイソーで販売されているシール用紙は3種類

100円ショップ・ダイソーでは、現在(2024年4月)、次の3種類のラベルシール用紙を販売しています。

ラベルシール 光沢紙 A4 ノーカット 5枚 パソコン用紙No.142
ラベルシール 普通紙 A4 ノーカット 10枚 パソコン用紙No.143
ラベルシール 普通紙 A4 名刺サイズ10面付 10枚(名刺100枚分) パソコン用紙No.146

ノーカット(印刷した後自分で切る)のラベルシール

  • ラベルシール 普通紙 A4 ノーカット 10枚 パソコン用紙No.143
    最も使い道が広いラベルシール。普通紙なので、文字やイラスト向き。
  • ラベルシール 光沢紙 A4 ノーカット 5枚 パソコン用紙No.142
    光沢紙なので、写真がきれいに印刷できるラベルシール。その分、枚数が半分(=一枚の値段は2倍)になっています。

カットされている(はがすだけで使える)ラベルシール

  • ラベルシール 普通紙 A4 名刺サイズ10面付 10枚(シール100枚分) パソコン用紙No.146
    名刺サイズに切り込みが入っており、きちんと合わせて印刷すれば、はがすだけで使えるラベルシール。
    名刺用紙ではありません。「名刺サイズのラベルシール」です。ご注意ください。

このラベルシールに、宛名シール名刺シールオリジナルシールなどを印刷する方法をご紹介していきます。

ダイソー「在庫検索アプリ」が超べんり

ダイソーで売っている商品のラインナップ、在庫状況は、ダイソーの「在庫検索アプリ」から簡単に見ることができるようになっています。

在庫検索アプリ | ダイソー
  • 地図から店舗を検索し、その店舗の在庫を確認できる
  • キーワードから商品を検索できる
  • ネット販売もある

以前は、お店にかよってラインナップを確認したり、取り寄せしたりしたものですが、とても便利になりました。

ダイソー以外の100均ラベルシールも、同じ方法が使えます

この記事でご紹介する方法は、ダイソーの商品以外のラベルシールにも使えます。

ノーカットのものは、まったく同じ方法で大丈夫です。

カットされているものは、サイズをよく確認し、それに合わせた設定を行ってください。

スマホアプリで印刷することもできます

パソコンがなくても、スマホとプリンター、Wi-Fi接続があれば、結構簡単に印刷できるようになってます。

  • 大手ラベル用紙メーカー「エーワン」提供のアプリ「ラベル屋さん」を使う方法
  • 各プリンタメーカー提供のアプリを使う方法(おもに名刺サイズの印刷のみ)

をご紹介します。

スポンサーリンク/Sponsored Link

「ラベル屋さん」スマートフォンアプリのインストールと設定

大手ラベルメーカー「エーワン」提供の「ラベル屋さん」アプリを使って、スマホとプリンターで印刷する方法をご紹介します。

エーワンといえば、ラベルシールのナンバーワンメーカーです。

なんとアプリ内から、2600以上のエーワンラベルの用紙情報を選んで、ラベルを作成できます。

エーワン以外のメーカーのラベルも、エーワンと同じ寸法の用紙が大変多く、流用できる場合もかなりあります。

以前からパソコン版がありましたが、この内容をスマホで実現しているのは驚きです。

アプリのダウンロードはこちらから。

AppStoreからダウンロード
「ラベル屋さん」iOS版
Google Playで手に入れよう
「ラベル屋さん」Android版

※AppStore, Playストアのレビューに、低評価レビューが大変多いのですが、当教室で動作確認を行い、少なくともテストした環境(iPhone SE(Gen3), Galaxy S22, EPSONプリンタ)では、快適に動作することを確認しています。

基本的な使い方は、動画マニュアルをご覧ください

「ラベル屋さん」モバイルアプリのトップページの中に、動画マニュアルが掲載されています。

YouTubeの動画になっています。

この画像をタップすると、動画マニュアル掲載ページにリンクしています。

動画マニュアルをひととおり見た後、実際にアプリを起動して操作していくと、大体要領が分かるのではないかと思います。

【超重要】Android版は、アプリを起動する前に事前準備が必要です

※iPhoneの方は、関係ないので、「ラベル屋さん」でラベルをつくり、印刷するに飛んでいただいて構いません。

「ラベル屋さん」Android版は、そのままアプリをインストールして起動しても、正常に動きません。プリンターメーカー提供の「プリントサービス」のインストールが必要です。

事前準備をしないでアプリを起動すると、「ネットワークエラー」などと、よくわからない表示が出て固まってしまいました。「このアプリおかしいのでは?」と思ってしまいますが、事前準備を実施すると、正常に動作するようになります。

Android版の動画マニュアルに、説明がありますが、インストール方法が少し分かりにくいので、本記事で補足説明いたします。

「ラベル屋さん」Android版動画マニュアル

1. プリンタメーカーが提供する「プリントサービス」をインストール

1.プリントサービスのインストール
各プリンタメーカーが用意している
Android OS印刷用のプリントサービスをインストールします。
※アプリが対応しているのはBrother, hp. Epson, Canonの4社
「ラベル屋さん」Android版動画マニュアルより

各プラグインへのリンクを掲載いたします。お持ちのプリンターのメーカー用のものをインストールしてください。

2.インストールしたプリントサービスの有効化

2.プリントサービスの有効化
プリントサービスをインストール後、Android OSの[設定]-[印刷]-[インストールしたプリントサービス]を開き[ON]にする。
「ラベル屋さん」Android版動画マニュアルより

Androidの「設定」の中に「印刷」という項目があるのですが、なかなか探しにくいです。機種によって、入っている場所が違ったりします。

設定画面の「検索」機能を使うと、探しやすいです。こんな感じです。

Samsung Galaxy S22、EPSONプリンターを使った操作の例です。

※この例では「Epson 印刷サービス プラグイン」をオンにしていますが、EPSON以外のプリンターをお使いの方は、そのメーカーの印刷サービスをインストールし、オンにしてください。

印刷サービスがオンになったら、あとは、「ラベル屋さん」アプリを起動して、操作をはじめることができます。

スポンサーリンク/Sponsored Link

「ラベル屋さん」アプリでラベルをつくり、印刷する

実際にラベルをつくり、印刷する手順は、動画マニュアルがよくできていますので、こちらをごらんください。

「ラベル屋さん」iOS版の動画マニュアル。Androidでも「印刷サービス」をインストールすれば、ほぼ同様の操作です。
実際に、「ラベル屋さん」アプリ+EPSONプリンタで、当方で印刷したサンプル

いくつか、足りないところ、よく質問される項目を、補足説明します。

「ダイソーのラベル用紙」は載ってない。「用紙選択」はどうすればいい?

「ラベル屋さん」アプリは、エーワンのラベルシールに印刷するために設計されているので、エーワンの品番で用紙を選ぶようになっています。

当然「ダイソーのラベル用紙」は載っていません。どの用紙を選んで印刷すればよいでしょうか?

名刺サイズのラベルシールに印刷する場合

名刺サイズラベルシールのサイズは、ダイソーもエーワン(F10A4-1レイアウト)も同じです。

ダイソー
名刺サイズラベルシール
エーワン名刺用紙
レイアウト F10A4-1
同じ寸法

エーワンからは、この同じ寸法「F10A4-1」の用紙が、84品番も発売されており、そのどれを選んでも、ダイソーの名刺用紙に合わせることができます。

代表的な品番をあげると、3151351002 で検索して用紙を指定すればOKです。

エーワンは、F10A4-1 以外にも、異なるレイアウトの名刺用紙を何種類か発売しています。「名刺」というキーワードで検索すると、違うレイアウトの用紙も混ざって出てきてしまいます。必ず、「31513」や「51002」、またはレイアウト名「F10A4-1」で検索するようにしてください。

ノーカットのラベルシールに印刷する場合

ノーカットのラベルに印刷する場合は、印刷した後合わせて切ればよいわけですから、A4サイズの用紙であれば、どれを選んでも大丈夫です。しかし、自分が作りたいラベルに合った用紙を選ぶには、どうしたらいいでしょうか?

「ラベル屋さん」アプリでは、「キーワード」または「(エーワン用紙の)品番」でしか選べないので、実は結構不便です。

そこでおすすめしたいのは、エーワンの「商品検索」ページを使って、用紙を探す方法です。

作りたいラベルのサイズ(タテmm×ヨコmm)を指定することで、エーワンのラベル用紙の中から最適な品番を探すことができます。

エーワンの「商品検索」ページは、実は、スマホ対応してないので、字が小さくてなかなかつらいんですが、二本指でギューとのばすと、なんとか使えます。

希望するラベル一枚のサイズを入力すると、近いサイズの品番を検索してくれます

この検索は、商品購入の案内なので、手書き用の用紙なども出てきてしまいます。これらは、「ラベル屋さん」アプリで検索しても出て来ません。

A4サイズ、はがきサイズなどの用紙も、混ざって出てきてしまいます。出てきた商品の説明をよく見て、必ずA4サイズのものを選ぶようにしてください。

エーワン 商品検索サイト
手書き用のラベルも出てきてしまいます
はがきサイズのラベルも出てきてしまいます
これは「A4判」なので適合しています
「ラベル屋さん」アプリで
検索すると
出て来ます

名刺(フチまで印刷用)っていうのが出るけど、これは何?

「ラベル屋さん」で、名刺デザインをさがす時、「(フチまで印刷用)」というデザインが出て来ます。

これは、エーワンなど各ラベルメーカーが発売している、「フチまで印刷用ラベル」という製品で使うためのデザインです。

スクショは「ラベル屋さん」Web版より

ダイソーラベルのように、ラベル同士がくっついている用紙の場合、「フチまで印刷用」を使ってしまうと、わずかに印刷がずれた場合に、ラベルのフチに隣のラベルの色が出てしまい、きれいに仕上がりません。(そして印刷はかならず、コンマ数ミリのずれは出ます)

「フチまで印刷用」と書いてないラベルは、たとえフチまで色がついていて、少しくらいズレても、隣のラベルがおかしくならないようなデザインで作られているのです。

どうしても、「フチまで印刷用」のデザインが気に入って使いたい場合は、エーワンの商品情報サイト「フチまで印刷用」の商品を探して購入し、使用してください。

「プリントの位置調整」とは? どうすればいい?

動画マニュアルでは、印刷前に「プリントの位置調整」をするような言い方になっていますが、これはちょっと誤解を招く説明の順番だと思います。

この「位置調整」は、実際に一度、テスト印刷してみて、実際のラベルのカットラインと位置がずれているときに調整するものです。

プリントの位置や、プリントサイズ
の調整を行う時は[調整]をタップ
します。
プリントの位置調整は上下は[↑][↓]
ボタン、左右は[←][→]ボタンを
タップすることで調整できます。
「ラベル屋さん」アプリ iOS版動画マニュアルより

筆者の場合は、最初は本番用のラベル用紙は入れないで、A4の普通紙に印刷します。

テスト印刷した普通紙を、本番用のラベルと重ねて、ずれがないかチェックします。ずれていたら、何ミリずれているか、定規でちゃんとはかって調整します。

プリンターは、メーカーごとのクセや、個体差、使い込むことによるローラーの摩耗などによって、どうしても微妙なズレが生じます。そのズレを、位置調整によって正しい位置に持ってくるのです。 

ノーカットのラベルに印刷すると、どこで切ったらいいか分からなくなる

ノーカットラベルに印刷した場合、印刷した後自分で切らなければなりません。

ところが、標準設定のまま印刷すると、カット済みのエーワンラベルに適した印刷をするため、自分で切るためのカットラインがまったく印刷されないのです。

そこで、「枠あり印刷」をオンにした上で、枠線をひじょうに薄い色にして印刷するとうまくいきます。

「枠あり印刷」をオンにした上で、枠線をひじょうに薄い色にして印刷

標準で選べる濃い色で枠線を引いてしまうと、その枠線の上をカットした時、不規則な枠線が完成ラベルに残ってしまい、きたなくなります。

枠線を薄い色にすることで、切った時に枠線が残ったとしても、目立たない仕上がりになります。

カットしないで、かつ綺麗に仕上げる方法もあります。百均ラベルに印刷する記事なのに、元も子もないことを言ってしまいますが、ズバリ、その品番のエーワンのラベル用紙を購入して印刷することです。

用紙種類は、「ラベル屋さん」の表示でなく、お使いのラベルの説明に従ってください

「ラベル屋さん」では、印刷直前の画面で、選択したエーワンラベルに適した用紙設定が表示されます。この設定には従わないでください。

プリンター設定
プリンターメーカーが提供するプリンター設定で、以下の印刷設定を行ってください。
用紙サイズ:A4判

その他オプションで

用紙種類:普通
·レイアワト:フチあり

使用するラベル用紙の、パッケージに、このように推奨の用紙設定が印刷されています。この指定をよく見て、適切な用紙設定をおこなってください。

推奨プリンタモード
普通紙
ダイソーラベル用紙のパッケージ裏面。この例は、普通紙のラベルです。

「普通紙」のラベル

「普通紙」を選択してください。

A4(普通紙)
EPSON印刷サービスプラグインでの設定例

「光沢紙」のラベル

各メーカーごとに、名前は異なりますが、「写真用紙」「光沢紙」を設定してください。

A4(写真用紙)
EPSON印刷サービスプラグインでの設定例

なぜ用紙設定が重要なのか

プリンターのインクには「顔料」と「染料」があり、メーカー・機種ごとに構成が異なっています。

染料インクで普通紙に印刷すると、色が薄く出ます。
顔料インクで光沢紙に印刷すると、つやが消えてしまいます。

染料インク:
光沢層そのものが着色される
顔料インク:
微粒子が光沢層を隠してしまう
当ブログ「「おすすめのプリンターはどれ?」元プリンター売り場担当者が語るプリンター選び」より

印刷する用紙にあった設定をしてはじめて、最良の状態で印刷が仕上がります。

オリジナルのデザインで、きれいなラベルをつくりたい

「ラベル屋さん」アプリには、多くのデザインサンプルが入っており、これだけでもかなりのデザインを作れます。

「ラベル屋さん」アプリ テンプレートの選択

ですが、ここにないデザインのラベルを作りたいこともあると思います。

そんな場合は、「デザインなし」を選択し、「画像」から、Canva などのデザインアプリで作成した画像をそのまま貼り付けることができます。

例えば Canvaの場合

  • 「名刺」で検索して、名刺サイズ(9.1×5.5cm)で作成する
  • 「カスタムサイズ」で、単位 mm を指定して、作りたいラベルサイズぴったりで作成する

などの方法で、作成するとよいでしょう。

スポンサーリンク/Sponsored Link

プリンターメーカー提供のアプリで印刷する方法(主に名刺サイズ)

名刺サイズラベルに印刷するだけなら、「ラベル屋さん」でなくてもOK

キヤノン、エプソン、ブラザーの三社は、メーカー純正の印刷用アプリをリリースしています。

対応用紙は、ほぼ名刺サイズ10面のみなのですが、百均のラベルにも使えます。

名刺サイズだけ簡単に印刷したい場合や、「ラベル屋さん」がどうしても動作しない、重い場合は、メーカー純正のアプリで印刷した方がよい場合もあります。 

「名刺サイズ」といっても、中の文字は自由に書き換えられるので、名刺以外のものも、こんなふうに作ることができます。

「Epson 名刺プリント」+EPSONプリンタで、当方で印刷したサンプルいろいろ

キヤノン プリンター用のアプリ

「Easy-PhotoPrint Editor」

AppStoreからダウンロード
Easy-PhotoPrint Editor(iPhone用)
Google Playで手に入れよう
Easy-PhotoPrint Editor(Android用)

エプソンプリンター用のアプリ

「Epson 名刺プリント」

Epson 名刺プリント|スマートデバイス向けアプリケーション|エプソンのモバイル・クラウドサービス|エプソン
スマートフォン・タブレット端末で簡単にオリジナルの名刺が作れるアプリケーション「Epson 名刺プリント」をご紹介します。背景、フレーム、スタンプ、写真、文字を組み合わせ、ビジネス名刺はもちろん、ショップカードやアクセサリー台紙も作成可能で...

※リンク先に、iPhone用、Android用のリンクがあります。

「Epson iPrint」

Epson iPrint|スマートデバイス向けアプリケーション|エプソンのモバイル・クラウドサービス|エプソン
スマートフォン・タブレット端末からローカルネットワーク上のエプソンのネットワークプリンターへの印刷が可能なアプリケーション「Epson iPrint」をご紹介します。メールを利用して離れたところからプリントが可能なリモート印刷にも対応してい...

※リンク先に、iPhone用、Android用のリンクがあります。

ブラザープリンター用のアプリ

「Brother 名刺・カードプリント」

AppStoreからダウンロード
Google Playで手に入れよう

※印刷する際は別アプリ「Brother iPrint&Scan」のインストールを案内されます。

スポンサーリンク/Sponsored Link

パソコンで「ラベル屋さん」を使って印刷する方法

ここまで、スマホで印刷する方法を詳しくご紹介しましたが、ここからはパソコンでの印刷方法です。

パソコンでも、「ラベル屋さん」が使えます。こちらは、インストール不要の「Web版」がとても便利です。

ラベル屋さん|無料で使えるラベル・カード印刷ソフト。豊富なデザインテンプレートもご用意。
ラベル屋さん™ラベル&カード作成ソフトのWebサイトです。ラベルやカードなどをかんたんにデザインして、お持ちのプリンターでいつでも1シートからプリントいただけます。名刺や宛名ラベル、お名前シールなどの豊富なデザインテンプレートもご用意。すべ...

もう長年、提供されているもので、とても使いやすいWebアプリです。

使い方も、上でご紹介したスマホ版の流れとほぼ同じです。

あとで少し追記しようかとも思いますが、まずは使って見て頂いた方がはやいかもしれません。

スポンサーリンク/Sponsored Link

パソコンの「Word」で印刷する方法

ダイソーの名刺サイズラベルシールには、裏面に次のような案内が載っています。

ホームページから、無料でオリジナルラベル屋カードが簡単に作成できます

この掲載のページには、以前はいろいろ載ってたのかもしれませんが、現在は、名刺サイズラベル専用のWord用テンプレートが掲載され、ダウンロードできるようになっています。

株式会社大創産業 パソコン用紙-146
Microsoft Word テンプレート

左側のテンプレートは、ものすごく古いWord用なので、右側をダウンロードします。

この枠内に、自分でラベルを作成して、印刷すると、だいたい位置が合うようになっています。

印刷してみて、ずれているようなら、余白を調整するなどして、位置調整をしてください。

Wordの余白調整
パソコン教室・キュリオステーション志木店からのお知らせ
レッスンはオンラインで受講できます

パソコン教室・キュリオステーション志木店では、本年よりオンラインでの在宅レッスンを実施しております。
教室の全コースがオンラインで受講可能。実際にインストラクターがご対応いたします。
1時間の無料体験レッスンはいつでも予約できます。詳しくは公式ページをご覧ください。

スポンサーリンク/Sponsored Link
キュリオステーション志木店運営をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました