スポンサーリンク/Sponsored Link

「ポケモンGO」偽アプリにご注意。身を守るには一体どうしたらいいの?

ポケモンGOのホンモノ
スマホ・タブレット
スポンサーリンク/Sponsored Link

欧米から人気に火が付いた、スマホAR(拡張現実)ゲーム、「ポケモンGO」が、とうとう日本でもリリースされました。

まだ一週間たっていませんが、志木の街角でも、「ポケモンGO」をやっている子供たち(そして大人たち)の姿を見かけるようになりましたね。志木駅前のボケストップは、夏休みということもあり、昼間の間はほとんど常時「桜が舞って」いる状態です。

さて、その「ポケモンGO」に、40種類以上の「ニセモノ」が発見されているという話。もうニュースで耳にした方もいらっしゃるかもしれませんが、これはちょっと気を付けないといけません。(上の写真は、本物の写真です。)

ただ、「気を付ける」といっても、スマホに相当詳しい方でなければ、「一体どうしたらいいの?」 と困惑してしまうのも無理はありません。ですので、この記事では、詳しい解説は他のメディアに譲り、「具体的になにに気をつけたらいいのか」というお話をしたいと思います。

「ポケモンGO」ニセアプリを入れてしまったら、一体どうなるのか

これまで報告されているニセアプリの情報を見ますと、「ポケモンGO」のニセアプリは、その悪質度によっていくつかに大別されるようです。

1.最も悪質なタイプ。スマホの管理者権限を奪い取って、遠隔操作してしまうニセモノ

最も悪質なタイプは、インストールするとスマホに「バックドア」を仕掛け、勝手に遠隔操作できるようにしてしまいます。データを抜くことも、現在地を表示することも、中身を全部消してしまうことさえ可能です。

2.勝手に広告を表示する

本物の「ポケモンGO」には今のところ広告は出ませんが、ニセアプリの一部は勝手に広告を組み込んで収益をあげているようです。ゲーム中に広告がいちいち出たらうっとうしいですね。

また、「ポケモンGO」をプレイしていなくても勝手に広告が出るように、スマホ自体に余計なアプリを入れてしまうニセモノもあるようです。

3.他の不正アプリを勝手にインストールする

ニセモノ自体が悪さをするのではなく、他の不正アプリをインストールさせて、それに悪さをさせるタイプ。これも、インストールされたものの悪質度によっては深刻な被害が考えられます。

今は「ポケモンGO」自体のニセモノが多いですが、今後、「ポケモンGOの裏技を有効にする」とか、「レアなポケモンが出るバージョン」とか、そういった不正アプリも増えてくるでしょう。

では、一体どんなことに気を付けたらいいのでしょうか?? なるべく簡単で確実な方法をまとめてみました。

注意点1. Playストア / App Store以外から「ポケモンGO」をインストールしない

ゲームなどのアプリは、アンドロイドのスマホであれば「Playストア」、iPhoneであれば「App Store」から配信されます。このふたつの、「公式ストア」の中からは、現在のところニセモノは発見されていないそうです。

ですので、これ以外のウェブサイトから「ポケモンGO」についての「何か」をインストールしよう! と言われても、絶対にタップしないことです。

「ポケモンGO」自体もそうですが、たとえそれが、「ボールが減らない裏技」とか「卵がはやくかえるバージョン」とか、とても魅力的なものであっても、です!!

どうしても欲しかったら、その名前をどこかにメモしておいて、公式のPlayストア/App Storeを開いて、そこから改めて検索しなおして下さい。公式ストアで出るものであれば、今のところ大丈夫のようです。

アンドロイドの方は特にご注意下さい。念のため、「設定」→「ロック画面とセキュリティ」→「提供元不明のアプリ」を、「オフ」にしておくと、Playストア以外からインストールできなくなります。不正アプリは、ご丁寧に「提供元不明のアプリを『オン』にしてください」などと説明がついていることがありますが、決して「オン」にしないで下さい。

iPhoneの方は、AppStore以外からインストールできませんので、この点は安心です。

注意点2.ウイルス対策アプリをインストールしたほうが確実

そうはいっても、「ついインストールしてしまった」なんていうことも、あるかもしれませんよね。

そんなときのために、ぜひスマホにも「ウイルス対策アプリ」をインストールしておくと、なにかと安心です。世界中のどこかで見つかったニセアプリは、一日~数日で登録されますので、万一インストールしかけても、ブロックしてくれます。

Docomo, au, Softbankであれば、各社が公式のセキュリティサービスを安く提供しています。詳しくは、各社のホームページか、ショップでご確認ください。

それ以外の、いわゆる「格安スマホ」を使っている方は、自分で料金を払ってウイルス対策アプリを入れる必要があります。役に立つものはいずれも有料ですが、「ウイルス対策をかたるニセアプリ」も存在しますので、きちんと大手の有料のものを入れておいた方が安心です。(いずれもアンドロイドの方むけです)

ウイルスバスターモバイル

ノートンモバイルセキュリティ

詳しいことを言えば、あと何点か注意すべきところはあるのですが、ある程度詳しい方でなければ分かりづらく、実際に身を守る役にはたたないのが現実です。

その「分かりづらい部分」を、「ウイルス対策アプリ」に任せて守ってもらうのが、一番安心だ、といえるのではないでしょうか。

詳しく知りたい方は、よく引用されている次の記事をご覧ください。

トレンドマイクロ・セキュリティブログ「最新モバイル脅威事情号外:「Pokémon GO」の話題性を悪用する攻撃者」

パソコン教室・キュリオステーション志木店からのお知らせ
レッスンはオンラインで受講できます

パソコン教室・キュリオステーション志木店では、オンラインでの在宅レッスンを実施しております。
教室の全コースがオンラインで受講可能。実際にインストラクターがご対応いたします。
1時間の無料体験レッスンはいつでも予約できます。詳しくは公式ページをご覧ください。

キュリオステーション志木店運営をフォローする
スポンサーリンク/Sponsored Link

コメント

タイトルとURLをコピーしました