ニュース キャッシュレス・消費者還元(5%)のステッカーが「4回」届いた 国の「キャッシュレス・消費者還元事業」の、店頭掲示用ステッカーやポスター、その他もろもろPOP類がが当店にも届きました。いわゆる「キットA」といって、「還元対象のお店ですよ」ということを表示するものです。このあと、「対応する決済手段はこれで... 2019.08.27 ニュース今日のパソコン教室
ニュース 【2019年旧記事】8月にアップデートしたSquareオンライン決済を実装しました。(PHP) 本記事の実装は廃止されたため、アップデート記事をご覧ください2019,年8月に本記事を投稿しておりましたが、本記事で実装したものは、2022年10月末で廃止されたため、現在は新しいAPIにアップデートして運用しています。アップデート内容につ... 2019.08.25 ニュースホームページ作成
スマホ・タブレット セブンペイは本当に「使いやすさのために安全を犠牲にした」のか。2段階認証は「簡単で安全」なのに…… 7月1日にサービス開始し、ちょうど一か月後に「サービス廃止を発表」した、セブン&iグループのQRコード決済「セブンペイ」。スタートから3日間で、不正アクセスと3000万円を超える不正利用が発覚し、歴史に残る速さで「淘汰」され廃止されることと... 2019.08.19 スマホ・タブレットニュース
ニュース 暗号資産(仮想通貨)の意味からリスクまで、パソコン教室が分かりやすく解説 本日のニュースで、「FB、暗号資産発行へ」とデカデカと見出しが出ました。FBは「フェイスブック」の略ですね。すこし前から、「仮想通貨」「暗号資産」といった言葉があちこちに顔を出し、「ビットコイン」「取引所」といった言葉も私たちの目に触れるよ... 2019.06.19 ニュース
MOS資格対策 MOS2010 試験終了のお知らせ MOS公式サイトで告知が出ました通り、MOS2010の試験実施は間もなく終了いたします。全体の試験終了: 2020年3月31日当教室の試験終了: 2020年1月12日MOS 2010試験終了のお知らせ | MOS公式サイト当教室では、MOS... 2019.03.03 MOS資格対策ニュース教室について
スマホ・タブレット パソコンのiTunesをストアアプリ版に切り替え。本当に大丈夫か確認してみた 半年ほど前から、Windows10版のiTunesが、Microsoftストアから提供されるようになりました。Apple公式でも、ダウンロード→Windowsと選択すると、ほぼ強制的にWindows Storeに案内されます。(いろいろやる... 2018.12.23 スマホ・タブレットニュース
ニュース 電池を捨てる時はテープを貼らないと火災の原因になります 出火原因は「廃棄した電池同士の接触か」との報道先日、大阪府吹田市の「コーナン千里山田店」で火災がありましたね。2階建ての建物およそ3000平方メートルがほぼ全焼したと報じられています。この火災について、「出火原因はボタン電池同士の接触か」と... 2018.12.02 ニュース今日のパソコン教室
ニュース 「トロイの木馬」「パスワード」をネタに金を払えと要求するメールについて 最近、当教室の受講生様のメールボックスに、たてつづけに次のようなメールが来ました。全文は本記事末尾に引用しますが、メールの内容を要約します。一部のメールがご本人が実際に使用しているパスワードを本文に掲載しています。あなたのパソコンにトロイの... 2018.11.13 ニュースパソコンサポート
ニュース 問い合わせフォームに大量スパム。「qq.com」のスパムを対策しました 昨日、当店のお問合せフォームに大量のスパム投稿がありました。想定以上の挙動を示していましたので、その顛末を記します。同様なスパムに悩む方のご参考になれば幸いです。「qq.com」ウェブフォームスパムの特徴今回のスパムは、フォームに対して次の... 2018.07.16 ニュースホームページ作成
スマホ・タブレット 一部auショップが高額のSDカードを売りつける悪徳商法と化している件 最近、当教室の受講生から、こんな相談が寄せられています。「auショップで機種変更をしようとしたら、ものすごく高いSDカードを買わないといけないって言われたんです。これ本当に必要なんでしょうか?」明細を拝見しますと、なんと3万円の超高額mic... 2018.01.28 スマホ・タブレットニュース