最近、PDFを読むための無料配布アプリ「Adobe Acrobat Reader」が大きくリニューアルされました。
こんな感じの画面になりました。

全体的に、以前Webブラウザ上で動いていた拡張機能に似た画面です。
いまテストをしているこのバージョンは 2023.003.20244 64ビットです。

メニューの配置がものすごく変わっています。
スナップショットツールが行方不明に
なかでも「スナップショットツール」が、どこにあるのか、最初さっぱり分かりませんでした。
あれ…スナップショットツールなくなった…もしかして、スナップショット撮れなくなったんだろうか…と焦りました。
前回のリニューアルでも一時行方不明に
前のバージョンでも、一回分からなくなって探しました。前のバージョンではここに来てました。

それが今回、また、どこにいったか分からなくなりました。
必死に探した結果、見つかりましたので記事にしておこうと思います。
新しいAdobe Readerのスナップショットツールはここ
ここにありました。

手のひらツールも少し迷いました
最初「手のひらツール」も、ちょっと探しました。
ここにありました。「手のひら」という名前がどこにもなくなりましたね。「パン」です。

前のAcrobat Readerに戻せた!
よくよく確認してみると、この位置に「新しいAcrobat Readerを無効にする」という選択肢がありました。

選択してみると、一回Acrobat Readerの再起動となり、こうなる前のAcrobat Readerに戻りました。


スナップショットツールがちゃんと、元の場所にあるのが確認できます。
なお、再び「新しいAcrobat Reader」に戻したい場合はこちらから。

※いったん以前に戻したAcrobat Readerの「表示」タブから「新しいAcrobat Readerを有効にする」が消滅する、という現象が起きています。どうも、「現時点では、新機能は試験的に公開され」ているそうで、いったん前のに戻してしばらくすると、再度新しいバージョンには戻せなくなるようです。
前のバージョンでは、スナップショットツールをツールバーに固定できる
なお、この前のバージョンでは、スナップショットツールは、以下の操作でツールバーに固定すると便利ですね。

コメント
ありがとうございます。感謝申し上げます。
コメントありがとうございます。お役に立ててよかったです!
本当に助かりました。
スナップショットがツールバーに無いのは困るので古いバージョンに戻しました。
苦しんだのが一瞬で解決しました。
スナップショットはさせたくないんでしょうかね?
コメントありがとうございます。ほんと見つかるまで苦しみましたよね…
まるで、毎日使っているものを「いらないですよね!?」といって奥に下げられてしまったようで、いろいろと想像してしまいます。廃止なのかと言えばそうでもありませんし。また、旧バージョンに戻すことはできましたが、今後どうなるのかも、ちょっと心配しています。
ありがとうございます! スナップショット、ここにあったんかいっていう感じです。
古いアクロバットリーダーに戻す方法まで書いてくださっていて、まさに、有用なページでした。感謝、感謝です。
コメントありがとうございます。お役に立ててよかったです!
初回投稿後、毎回そこまでたどるの、大変だな…と思っていたら、元のバージョンに戻せたので追記しました。結構みなさん戻されているようで、アドビはこれどうするつもりなのか、注目しています……
助かりました。
他の情報は古い情報ばかりだったし。
それにしてもアドビいじわる。
お役に立ててよかったです。
そうなんです、だんだん分かりにくいところに移動してまして、なんとなく、撮るなって言われてるような気がしてなりません…
こんな所にあったなんて!!!
今日1日ずっと探していたので、本当に助かりました!ありがとうございます。
コメントありがとうございます。そうなんです、私もずっと探しました…
どんどん分かりにくいところにいくので、これはもしかしたら、撮らないでほしいのかと思うくらいでした…
お役に立てて良かったです!