スマホ・タブレット お店や会社の「LINEで友達追加してね」は、もう曲がり角なのかもしれません…… お店や会社で、「LINEの友達追加で割引!」なんていう告知を見ることが、とても多くなりましたね。「LINE友達追加でスタンププレゼント!」と言われると、ついスタンプほしさに、その会社と「友達」になってしまったりします。ネットで検索しますと、... 2018.01.01 スマホ・タブレットニュース今日のパソコン教室
Excel(エクセル) 「たまご焼き」の話をしたら、Excelの関数を使えるようになった話 教室でMOS Excel 2016 スペシャリストの受験のため、仕上げをしている受講生の方がいらっしゃいます。ここ一週間ほど、関数のことで、壁にぶちあたって苦労されていたのですが(^-^;昨日のレッスンでは、ちゃんと「〇」がとれるようになり... 2017.11.06 Excel(エクセル)MOS資格対策
Excel(エクセル) 【MOS対策のヒント】IF関数とか、COUNTIF関数とか、もう何がなんだか分からなくなっちゃった時の学習法 教室のMOS対策レッスンから、皆さんに役立ちそうな内容をご紹介するシリーズです。今回は、MOS Excel スペシャリスト受験者の方を対象に、「IF関数」、および「なんちゃらIF関数」(COUNTIF, SUMIF, AVERAGEIF)を... 2017.10.30 Excel(エクセル)MOS資格対策
ニュース フレッツ光回線のIPv6接続方式がリニューアルされてて、良かったけど分かりにくかった話。 【本記事は、「IPv6」の意味・意義がざっくりと分かっている方向けの記事です】詳しくはいつか別記事でわかりやすく解説しますが、よく分からないぞ! という方は、「新しいとっても速くて便利なインターネットの方式」と思って読み進めていただるといい... 2017.10.17 ニュースパソコンサポート
iPhone iPhoneの機種変更とデータ移行。何を気を付ければいいの?【iPhoneそもそもシリーズ】 最近、iPhone→iPhoneの機種変更が多いです。本記事投稿時点は、iPhone8が発売され、iPhoneXの発売前、という状況です。48回払いといったシステムができ、月々の料金支払いがあまり変わらないまま乗り換えられるため、当教室の受... 2017.10.10 iPhone
スマホ・タブレット Bluetoothがオンになっているだけでパソコンやスマホが乗っ取られる危険が! 本記事は【セキュリティ上の緊急情報】です。全世界で82億台が、Bluetoothがオンになっているだけで乗っ取られる?Bluetoothがオンになっているパソコン・スマホにハッカーが簡単に侵入できる脆弱性(システムの「穴」のようなもの)が発... 2017.09.18 スマホ・タブレットニュース
iPhone そもそもiPhoneの「バックアップ」って何?【iPhoneそもそもシリーズ】 iPhoneには「バックアップ」という機能があります。iPhoneを使っていると時々目にする言葉ですが、そもそも「iPhoneのバックアップ」ってどんな機能でしたっけ? ということを解説する記事です。また、バックアップの容量が足りずに「最後... 2017.09.17 iPhone
パソコンサポート 各社ひかり電話(固定電話)の番号ポータビリティ実現は2025年? インターネット回線の契約が多様化して、光回線の「乗り換え」も選択肢が広がっていますね。特に、最近、「光コラボ」(「光コラボレーション」)といって、NTT東西から回線の卸売りを受け、各社が独自サービスとして一体販売できるモデルが爆発的に普及し... 2017.09.15 パソコンサポート
スマホ・タブレット iPhoneで2つの画面を切り替えながら、両方を同時に使う方法 当ブログの記事「Googleマップの使い方」シリーズをご覧の方から、こんなご質問がありました。「ブログを見ながらGoogleマップを操作したいんだけど、片方を開くと、もう片方が見られないんです……」そこでこの記事では、「iPhoneで2つの... 2017.09.14 スマホ・タブレット
スマホ・タブレット スマホで2つの画面を切り替えながら、両方を同時に使う方法(Android) 当ブログの記事「Googleマップの使い方」シリーズをご覧の方から、こんなご質問がありました。「ブログを見ながらGoogleマップを操作したいんだけど、片方を開くと、もう片方が見られないんです……」そこでこの記事では、「スマホで2つの画面を... 2017.09.12 スマホ・タブレット