スポンサーリンク/Sponsored Link
ホームページ作成

Google XML Sitemapsのサイトマップがエラーになった! 当ブログの場合の解決法はコレでした

先日、当ブログのサイトマップがエラーになっているのを発見しました。これはChromeで開いた時のメッセージです。Internet Explorer や Edge で開くと、真っ白になりなにも表示されません。本ブログはWordPressで運用...
Word(ワード)

Wordで長文の入ったセルに罫線を引くと下のセルが改ページしなくなる時の対処法

Wordの「表」機能は、なにかと「思い通りにならない」ものですね。当教室で、ちょっと必要があり、こんな文書を作っておりました。表の中に、ながーーーーーい文章が入っております。ここでは例として、実在する法律の条文が丸ごと入れてあります。この表...
Googleマップの使い方

Googleマップの使い方②好きな場所の街並みを見てみよう(ストリートビュー)

東上線・志木駅前のパソコン教室がお送りする、Googleマップの使い方の解説記事です。Googleマップには、まるで地図にある道路に行ったかのように、街並みを画面で見ることができる機能があります。これを「ストリートビュー」機能といいます。こ...
Googleマップの使い方

Googleマップの使い方①見たい場所を検索してみよう

東上線・志木駅前のパソコン教室がお送りする、Googleマップの使い方の解説記事です。この記事では、まず「見たい場所を検索する」操作をご説明します。このブログを見ながら、Googleマップを同時に操作するにはスマホの画面には、一度に1個しか...
Microsoft Office(オフィス)

Microsoft Office / OneDriveの「アカウント」が異常をきたした場合の対処方法

Microsoft製品には、いろいろな方法でクラウドが統合されてきていますね。Windows 10でMicrosoft Officeを使っていますと、Microsoftアカウントでログインしなければならない場所が、次の三か所になります。 W...
スマホ・タブレット

「Jayden K. Smithの友情要求を…」のメッセージは転送しないでOK。Facebook乗っ取り防止3項目のご紹介

最近、Facebookのメッセージ機能で、次のようなメッセージが送られてきた方はいらっしゃいませんか?あなたのメッセンジャーリストにあるすべての連絡先に、Jayden K. Smithの友情要求を受け入れないように教えてください。彼はハッカ...
スマホ・タブレット

Facebookの「友達」に、自分の居場所がバレバレになる!? オフにする方法を解説

Facebookには、「近くにいる友達」という機能があります。Facebookで「友達」になっている人の居場所が、「市区町村」レベルで表示されます。近くにいる「友達」を発見し、メッセージなどでお誘いしやすくする機能のようなんですが、「友達」...
Excel(エクセル)

【エクセルのヒント】割合の計算、「どれを、どれで割ったらいいの??」

エクセル(Excel)の基礎レッスンをしていて、多くの方が「ちょっとひっかかる」ところ。それが「割合の計算」です。例えばこんな計算。 売上目標と、売上高から、「達成率」を計算する。 全店舗の売上高と、志木店の売上高から、「構成比」を計算する...
教室について

Pythonエンジニア認定基礎試験、本試験の受験受付を開始しました

【本記事は、試験開始直後の速報記事を、後日編集したものです】いよいよ2017年6月9日より、Pythonエンジニア認定試験の本試験が開始されました。当校受験受付ページにて、「Python 3 エンジニア認定基礎試験」の受験受付を開始しました...
MOS資格対策

「MOSの全科目を制覇したい!」という方にオススメの「MOSマスター」資格とは?

最近、当教室でMOS資格試験を受験される方の中に、「MOSを全科目制覇したい!」という方が、しばしばいらっしゃいます。多くの方は、必要な一科目か二科目の取得で済まされるのですが、「やるなら徹底的に!」という、その心意気は本当にすごいと思いま...