スポンサーリンク/Sponsored Link

DIGAで二重音声ニュースの英語がどうしても消せない時の対処法

パナソニックのDIGAで、正しく設定しているのニュースの英語がどうしても消せない時の対処法
パソコンサポート
スポンサーリンク/Sponsored Link

店長宅のPanasonic DIGAでNHKのニュースを撮ったら、どうしても日本語だけにできず、英語が同時に流れて困りました。

ネット上にもよい情報がなかったのですが、なんとか解決できたので、その方法を載せます。

スポンサーリンク/Sponsored Link

日本語(主音声)のみの設定にしても英語が同時に聞こえる

下記の設定をすれば、本来は日本語だけになるはずなのですが、ちっともなりませんでした。英語も同時に聞こえて困りました。

信号切替 二重音声 日本語

この事象の発生条件

この事象は、DIGAとテレビをHDMI接続していると起こります。音声がデジタルのままテレビに流れていることにより、設定が必要になります。

スポンサーリンク/Sponsored Link

ここの設定を変えると直ります

ホームボタンを押す

DIGAリモコンのホームボタン

初期設定/リモコン設定 に移動

初期設定/リモコン設定

音声設定→デジタル出力と進む

DIGA 音声設定
DIGA 音声設定の中のデジタル出力

デジタル出力の「AAC」を「PCM」に変更

デジタル出力 AAC PCM

地上デジタル放送の音声はAACのため、ここを切り替えます。DVDも、これでいけるものが一定数あります。

DVDやBlu-Rayの再生などで同じ現象が起こっている場合は、上2つも「PCM」に変更するとよいでしょう。

以上で正しく主音声/副音声の切り替えができるようになります

以上の設定が終わったら、再度ニュースを再生してみてください。日本語のみの再生になっていると思います。

スポンサーリンク/Sponsored Link

どうしてここを直すと日本語になるのか

「Bitstream」は、音声のデジタルデータを直接テレビに送信していると思われます。

このため、データの中には日本語も英語も同時に含まれており、データを受け取ったテレビ側で主音声・副音声の選択をする必要が生じます。

しかし、放送中のテレビ番組については主音声/副音声を切り替えられても、HDMI入力に関して主音声/副音声を切り替えることができないテレビが多いと思います。それで、英語も聞こえてしまうのです。

PCMにすると、DIGA側でデジタルデータを音に変換し、それをテレビに送ります。音声の選択をDIGA側で行うことになるため、正しく主音声のみが再生できるのです。

パソコン教室・キュリオステーション志木店からのお知らせ
レッスンはオンラインで受講できます

パソコン教室・キュリオステーション志木店では、オンラインでの在宅レッスンを実施しております。
教室の全コースがオンラインで受講可能。実際にインストラクターがご対応いたします。
1時間の無料体験レッスンはいつでも予約できます。詳しくは公式ページをご覧ください。

キュリオステーション志木店運営をフォローする
スポンサーリンク/Sponsored Link

コメント

  1. エイタ より:

    助かりました。
    次もDIGAで、って思ってるので音声ボタンだけで切り替えられるようにしてほしいですね。

    • コメントありがとうございます。うまくいってよかったです。最初からPCMの設定で出荷してくれれば、問題ないんだと思うんですけどもね…

    • ひらどん より:

      ついこの前の週末にDIGAに買い換えて、ニュースの時に二ヶ国語がスピーカーからでてきて大パニックになってたところ、本当に助かりました!

      これで困ってる人たくさんいると思う…みんなここにたどり着けますように…

    • コメントありがとうございます。何しろ 筆者 自身がものすごく困って 焦りまくったので、絶対みんな困ってると思って書いたんです。やっぱりそうでしたね…本当に届いて欲しいです…

  2. 秋吉隆治 より:

    素晴らしい解説です。 大変助かりました。

タイトルとURLをコピーしました