パソコンサポート 円記号「¥」を打ちたいのに、斜線「\」が出るのはなぜ? 教室に寄せられたご質問から、今回はこんなご質問にお答えします。ブログを書いていて、「¥」を打ったはずなのに、表示すると「\」になってしまいます。どうしてでしょうか?というご質問です。実は、「¥」(円記号)と「\」(バックスラッシュ)には、浅... 2019.11.01 パソコンサポートホームページ作成
ニュース Windows10を更新したらパソコンが重くなった! 原因と対処 Windows 10を更新したら、パソコンがものすごく重くなって困った!という声をよく耳にします。教室のパソコンでも実際にそうなることがあります。そんなときの対処法をまとめます。 2019.10.29 ニュースパソコンサポート
パソコンサポート クローンしたHDD/SSDが起動しない時に、成功した対処法(/rebuildbcd使いません) 当店では、限られたパソコンの台数で試験実施用のシステムを構築するため、マルチブートで運用しています。年末にも見込まれる、次期試験MOS2019に対応するには、SSD240GBでは足りないと予想されるため、480GBのものに換装しました。その... 2019.10.27 パソコンサポート
スマホ・タブレット 「診断メーカー」の作り方・仕組みも推測だけど少々解説 この記事では、Twitterで話題の「診断メーカー」について「診断メーカー」はそもそもどういうサイトなのかだいたいの推測だけど、どんな仕組みで診断が行われるのかオリジナルの診断を作って公開する方法を解説していきます。 2019.10.25 スマホ・タブレットニュースパソコンでいろいろ制作日記
iPhone iPhone「プロファイルのインストールに失敗しました」はこうやって直せた iPhoneを購入された方は、初期設定のために「プロファイル」をインストールする機会があると思います。SIMフリーのiPhoneを購入して、自分で回線を開通させる時携帯会社を変えて、手持ちのiPhoneの回線を切り替える時この「プロファイル... 2019.10.20 iPhoneスマホ・タブレット
Microsoft Office(オフィス) 【動画あり】図形をななめに整列するには?(Word・PowerPoint) WordやPowerPointの「図形」は、「整列」機能によってまっすぐにそろえることができます。それを、ななめにそろえる方法はないか? という、教室でのご質問にお答えする記事です。動画を使って解説しています。 2019.10.16 Microsoft Office(オフィス)PowerPoint(パワーポイント)Word(ワード)
iPhone 【動画あり】iPhoneで選択・コピペするには? | iPhoneそもそもシリーズ 好評いただいている「iPhoneそもそもシリーズ」。「今さら聞けない」「ずっと知らなかったってうそでしょ!」という知識を、きちんと解説していきます。今回は、iPhoneの画面でネット情報を自由に選択・コピー編集中に自由な場所にカーソルを移動... 2019.10.15 iPhoneスマホ・タブレット
ニュース 志木市・避難所情報(志木市HPつながらない時用) 2019年台風19号のまっただなかで作成したページですが、常設化しました。志木市役所のホームページがアクセス困難になった場合にそなえ、志木市の避難所情報をこちらに転載していきます。時々最新の情報に更新します。(最終更新 2019/10/13... 2019.10.12 ニュース
ニュース 志木市・河川監視ライブカメラへのリンク|柳瀬川・新河岸川の状況が見られる 本記事は、2019年台風19号の際、志木市のホームページがアクセス困難になり、「限定公開」のライブカメラが検索で出せなくなったことから、公開しました。大変多くの方にご利用いただいたことから、常設化します。 2019.10.12 ニュース
ニュース 当店が「台風でも雷雨でもパソコン使って構いません」と言う理由 この記事は、2019年台風19号のまっただなかで書いています。昨夜、受講生の方からお電話でこんな質問が寄せられました。「台風だから、帰る時ちゃんとパソコンをシャットダウンしといてね!」と言われたんですが、台風のときはパソコンの電源は落とさな... 2019.10.12 ニュースパソコンサポート