今日のパソコン教室 便利なUSBメモリーに、好きな名前がつけられるのをご存知でしたか? 当教室では、生徒さん一人一人にUSBメモリーを持っていただき、練習で作ったファイルなどを保存していただいています。教室のパソコンに保存すると、他の生徒さんとごっちゃになってしまいますからね。それに、練習の続きを家のパソコンでやりたい場合は、... 2016.08.26 今日のパソコン教室
パソコンでいろいろ制作日記 Windows標準ソフトだけで、PDFをアウトライン化する驚きの方法 【この記事は、印刷物やWebデザインを手掛ける方向けの記事です。初めての方には分かりにくい言葉もそのまま使っております。ご了承ください。】当店は、「格安パソコン教室」ですので、チラシやWebの内製化にこだわり、コストダウンをはかっております... 2016.08.23 パソコンでいろいろ制作日記
ニュース PCデポの「高額請求」問題。どうしてそんな契約が通用したのか?を、構造問題として考えてみます。 ここ数日、PCデポの「高額請求」がニュースで大きく報道されています。「解約料20万円」もすごいですが、「契約は適正」という、当初の会社のコメントもすごいです。長くそれが当たり前で経営していると、感覚がおかしくなっているのでしょう。「消費者を... 2016.08.21 ニュース
Excel(エクセル) Excelの「合計ボタン」(オートSUM)にご用心! 知っていることが裏目に出る「魔のボタン」になることも・・・ エクセルには、便利な「合計ボタン」(オートSUMボタン)がついています。エクセルを使う方はほぼ全員、使ったことのあるボタンですね。オートSUMは「押せば合計できるボタン」じゃないんですオートSUMボタンは、とても便利で手早く作業ができるので... 2016.08.17 Excel(エクセル)MOS資格対策
Excel(エクセル) VLOOKUP関数の「近似値」(条件TRUE)の実際の動作を、徹底検証する VLOOKUP関数の構文は、次のようになっていますね。= VLOOKUP (検索値, 検索範囲, 戻り値の列番号, 検索条件)今日は、この構文の最後の引数、「検索条件」のお話です。「検索条件」は、「TRUE(近似一致)」または「FALSE(... 2016.08.12 Excel(エクセル)
スマホ・タブレット スマホでも見やすい渋滞情報サイトをピックアップ。お盆の帰省ラッシュ・Uターンラッシュでご活用ください。 今日は新設の祝日「山の日」ですね。いよいよお盆の帰省ラッシュも本格的に始まりました。当教室も、本日より8/16(火)までお盆休みをいただいております。お盆やお正月の、帰省ラッシュ・Uターンラッシュのまっただなかにある方、毎度のことながらお疲... 2016.08.11 スマホ・タブレット
Excel(エクセル) Excelが使える即戦力を求める企業と、Excelを学ぶ場がない方のギャップはとても大きいのです 当教室の生徒さんは、40代以上の女性の方が非常に多いです。特段そのような募集をしたわけではないのですが、結果としてそうなっています。共通しているのは、それぞれの生徒さんが、職場でExcelやWordがうまく使えない悩みを持ってこられているこ... 2016.08.09 Excel(エクセル)今日のパソコン教室
ホームページ作成 ウェブサイトのSSL化+モバイルフレンドリー化。必要なリダイレクト設定と、ページソースの記述方法。 当店HPを、まとめてモバイルフレンドリー+常時SSL化を同時に行う際に経験した、注意点をまとめております。きちんと設定しないと、次のような問題が発生します。 Google のインデックスに、http:// と https://の両方が登録さ... 2016.08.07 ホームページ作成
Microsoft Office(オフィス) Word(ワード)の「インデント」「タブ」が分かるたった1つのツボ 当店にはじめてお越しの方のなかに、「ワードはそこそこできる」という方もいらっしゃいます。そんな方に「ワードのなかで、ここはむずかしい、ということころがありますか?」とおたずねすると、 「インデントが分からない」 「タブがわからない」という方... 2016.08.06 Microsoft Office(オフィス)Word(ワード)
パソコンでいろいろ制作日記 夏休みの思い出の写真。まるで写真集みたいな「フォトブック」が作れるサービスあれこれ。 家族で、あるいは仲間たちと楽しんだ、夏休みの思い出。海へ山へ、テーマパークへと、皆さんきっと思いっきり楽しんだことと思います。楽しかった夏休みが終わると、スマホやデジカメに写真がたくさんたまっていますね。大切な思い出の写真を、スマホの画面で... 2016.08.04 パソコンでいろいろ制作日記